引き寄せがうまくいく時とは?

この記事は3分で読めます

こんばんは~もっちです。

本日のテーマは『引き寄せがうまくいく時』について
お話しいてい行きます。

というのも、先日あるクライアントさんの引き寄せ方が尋常ではなかったので、

それを元に、
潜在意識と現実の関係を少し掘り下げたいと思います。

そのクライアントさんは3カ月間のコンサルコースの方ですが、

最初は自分がどうしたいのか悩んでいました。

その方は30代半ばの女性で、
企業の中堅デザイナーとして社員生活をしていましたが、
どこか不満を抱える毎日。。

スピリチュアル的なヒーリング技法を学んだので、
それでどうにか独立出来ないか??と悩んでいる状態。。

そこから、本当にやりたいことや、その方の天才性の部分を見ていくと、

『本当は、社の企画戦略をやりたい。。でもそんな部署はないし、
下っ端のペーペーがそんな社の戦略なんて出来るわけがない・・・』

この想いはどこから来ているのかを整理して、
どんな活動になるのかを2か月掛けて創っていきました。

『今のままでは、到底自分の人生に納得できない、、
でも、どうしていいかわからない・・・』という状態から、

『私のやりたいことはコレなんだ!この想いがあるから、
企画戦略をやりたいと思ってたんだ!』
と軸が決まり、

影も形もない社の企画戦略室への想いとは別に、
どうしようもなくなったら、自分でこの企画をして独立してでも
その想いを実現しよう!というワクワクするような現実的な活動の台本を作りました。

そして3か月目、、

丁度、社の決算期(12月決算らしい)に、
社長の交代が告げられたそうです。

そして、その社長は一般社員全員に向けて、
社についての作文を書いてほしいということを通達したそうです。

普通の社員なら、何を書いていいかわからないでしょう。
強制ではないので、出さない人も多くいたようです。

そんな中その方は、
2カ月間、整理してきた自分の心からの想いと
社の未来、今必要だと思うこと、
そして自分がこの先やっていきたいことを
素直に書くことが出来たそうです。

客観的に聞いていると少しスピリチュアル的な感じの
内容だったようですがww

その結果、、

企画戦略室が出来、そこへの移動ということになったようです。

まさに希望通り!!

本人はこの出来事に、大喜びで、ライフワークに火が付いた感じでした。

この事例からも、また確信的になってきたのですが、
実は僕がいつも思っていて
クライアントさんに向けて行っている『引き寄せ力を上げる』視点が2つあります。

1つは、想いをはっきりさせることです。

『何かが欲しい、このようになりたい』に隠れている、
潜在意識の想いを意識上に上げていくことです。

もうひとつが、手放し感です。

別にこれが来なくても、他で叶えられるから大丈夫ぐらい、
執着がなく、グリップが軽くなっている状態です。

潜在意識の深いところは、みんなと繋がっています。

自分が潜在的に思っていることは、何かがそうさせているのであって、
共鳴してるんですね。

例えば、今回の事例では、

その方が、社の企画戦略が必要だと思うことは、歪みを感じているからです。

その歪みを発生させている色々なパワーと、
それを直そうとするパワーが働いていて、

潜在意識下では、自分の想いと同じようなベクトルで動く人もまたいるわけです。

そこが現実的な接点としてうまく機能すれば、
現実的な引き寄せが起こります。

社をもっと良くしたい新社長
(たぶんその社長は、JALの稲盛さん的な
スピリチュアル的なことにも長けた人だったのだと思いますが)
と、作文という接点を機能的に上手く結べた訳です。

その接点で、自分の純粋な想いと、執着の無い軽い波動は、
より現実でも相手に響きやすくなっていきます。

引き寄せがうまく働く時は、このような視点があると思います。

まだ検証中の引き寄せ法の視点はあるのですが、
もう少し確信を得られたらまた書こうと思います。

本日もお読みいただきまして、
ありがとうございまいました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

●あなたの潜在意識のパワーは何型?
『ライフワークを生きたい!見つけたい!』という方へ

只今、マインドタイプ診断 と 潜在意識を活用したライフワーク講座 
無料で限定公開中です。
直感的に感じる方は、ご覧下さい。
一年後の特別な自分に会いに行きましょう~(^o^)丿
http://mind-type.com/wp/mt01/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2017 01.20

    女性性と伝統

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿