トラウマやブロックを外すことはいいことのか?

この記事は2分で読めます

こんにちは~もっちです。

本日は、あるメルマガを読んでいて、
「アドラー心理学」について書いてあったので、
僕の主観的意見として、

「トラウマ」や「心のブロック」との付き合い方に
ついて書いていこうと思います。

このトラウマに関しては、深入りすると
かなり危険なものがあると感じていますので、
アドラー心理学の捉え方や活用法的な立場から書こうと思います。

というのもトラウマや心のブロックには、
その心的外傷の傷の深さが結構関係していて、
PTSD(心的外傷後ストレス障害)なんかが伴うものになると、
やはり軽くは扱えないものになってくるからです。

最近では、スピリチュアル的な手法が多く広まっているため、
「インナーチャイルド癒しませんか~」
「ブロック解消しませんか~」
「もっと楽に生きられますよ~」
みたいな言葉をよく目にします。

僕はそのくらいで解消されるようなトラウマなら
別に取らなくてもいいのではないかという立場です。

だって、そんなもの無数に人は持ってますから、
一つ解消したら、こっちが出てきて、それを解消して・・・
なんてイタチごっこになりかねません。

「また出てきちゃった~とらなきゃ~」なんて言う子に
たまに出くわしますww

アドラーはこんな風に言いました。
「トラウマが今の人生やこれからの人生を決めるなんて
おかしいだろ?そんなの面白くないじゃない。
そうじゃなくて、今そのトラウマがあるから
うまくいっていることがあるんじゃないのか?」

アドラーは、フロイト、ユングと並ぶ三大心理学者のひとりですが、
他の二人と違う視点が、「原因論」と「目的論」という視点です。

例えば、「私、行動できないんです」という悩みがあった場合。

フロイトは、その原因となるものが過去に合って、
その傷によって今の状態が出来ているという考え方です。

「トラウマによって、今動けないことになっている」(原因論)

アドラーは、
「動けない理由を持ち出して(意識的、無意識的にしろ)
今、動かないから得していることがある」(目的論)

『行動しなければ、傷つかなくて済む、避難されなくて済む・・・
そのために過去の経験を理由にしている』と考えたのですね。

僕は、どちらもあると思っています。

一番最初に言った、傷の深さにもよります。

ただ、そのような心のブロックに目を向ける前に、
「自分は本当はどうしたいのか?どんなことで、この人生をわくわくしながら生きていきたいのか??」という本当の意味での目的論が最初にある方が健全だと思います。

自分のライフワーク生きるために、行動していって、

その時にどうしようもなく進めない理由に当たった時に
初めて解消すればいいものではないかと。。

「行動できないんです」くらいのブロックなら、
ワクワクしている人や、いいな~と思う人の傍にいたら
勝手に解消されます。

「やりたいのに動けないのは、何かやらない方が得している理由があるから」
というアドラーの目的論は、とてもいい視点だと思います。

この視点を持つだけで、軽いものなら自分でブロックを外して
前に進めます。

でも、自分のライフワークを生きるためにどうしても、抜けられないものがる場合は
やはり傷が深いので専門家に頼るのがいいでしょうね。
僕もカウンセリングなどで、よくやりますから。

それでも一番いいと思うのは、
やっぱり自分が素敵だなーと思う人のそばに行くとか、真似をするとか、やっていることをトレースするとかです。
それだけで、世界が全く変わっていきますから、おススメですね。

ライフワークの発見や自己分析には、「マインドタイプ」も有効なんで試してみて下さい。・・・というCMも入れたところで本日はこの辺で。。

お読みいただきまして
ありがとうございました~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


●あなたの潜在意識のパワーは何型?『マインドタイプ診断』
『ライフワークを生きたい!見つけたい!』という方へ

只今、マインドタイプ診断 と 潜在意識を活用したライフワーク講座 
無料で限定公開中です。
直感的に感じる方は、ご覧下さい。
一年後の特別な自分に会いに行きましょう~(^o^)丿
http://mind-type.com/wp/mt01/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿