2種類の『ワクワク』感の違いが世界を分ける。

この記事は2分で読めます

こんにちは!

マインドタイプのもっちこと望月です。

よく『ワクワクすることをやりましょう~』なんて
言われますが、

このワクワク感には、2種類あります。

ここを間違えると、ライフワークは
かなり遠回りすることになります。

僕自身、ジュエリー業界で起業した時、
まさに間違えてしまった視点です。

本日は、ワクワクについてお伝えしたいと思います。

678

例えば、明日ディズニーランドに行く予定で
とってもワクワクするような感情ってありますよね。

もう夜も眠れないような・・軽い興奮状態。

 

自分の好きなことをやる、
ライフワークをはじめるってときも
まずはこの感情と同じようなワクワク感が出ます。

 

ですが、これではライフワークは大きく育っていきません。

なぜかというと、自分が満足することにフォーカスが行っているからです。

 

もう一つのワクワクとは、
他の人の笑顔を想像したワクワクなんです。

 

自分のやることで、『みんなが幸せな笑顔になったらいいな~』という祈りが
根っこにあるワクワク感は、

好循環をもたらしていきます。

 

本田健さんは、興奮状態のワクワクを『偽りのワクワク』、

みんなへの幸せの祈りがこもったワクワクを『静かなワクワク』と表現されています。

 

興奮状態のワクワクでは、実際やってみると長続きしなかったりします。

すこし辛いことがあったりするだけで、
気持ちが別の方に向いてしまったりします。

 

一方、静かなワクワクに包まれている時は、
改善しながら、もっとよくなるように工夫していけますし、

夜もぐっすり眠れます。(^^)

 

このワクワクは、自分の志や使命感などとも影響し合っていて、

明確になっているほど湧き出てきます。

 

最初は、興奮のワクワクで始めても、

ある時から、使命を明確にしつつ、
みんなの笑顔につながるように想いを変化させていくと、

より心も健全に成長させて行けます。

ライフワークをより大きく創造させるワクワクは、

静かな祈りのこもったワクワク感ですよ。(^^)/

あなたは、どちらのワクワク感を感じていますか?

本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿