表面的な喜び・真の喜び

この記事は2分で読めます

こんにちは!

毎日やる気なしサラリーマンから起業して、
心理学の会社を作った、望月です。

■□―――――――――□■

本日は、
『表面的な喜び・真の喜び』
というテーマでお送りします。

——————————-
●お金で買えるもの
——————————-

『お金と幸福は関係ない』
ということは、色んなところで話しています。

でも、お金を無視してはいけないということも
同時にお伝えしています。

お金があれば、表面的な楽しさで
人生を埋め尽くすことはできるでしょう。

ディスニーランドで遊んで、
高級ホテルに泊まり、
明日はファーストクラスでハワイまで飛んで、
青い海にクルージングに出かけ、
そして飽きたらヨーロッパに渡って
歴史的な建造物を見て周り、
ついでにドバイに行ってカジノに熱狂し、
美男美女をはべらせて、高級車でドライブ三昧、、

なんて、表面的な豪遊で一生暮らせるとしたら、
どう思いますか?

1年で色々やり尽くしてお腹いっぱい。
早速飽きてきそうな感じを受けませんか?

「いや~そんな生活に憧れます!」って
答えられるなら、
表面的な楽しさで一生を終えられる素質がありますね。

でも、ほとんどの人は無理でしょう。

それは、喜びや幸福として見ると
真理ではないからです。

僕が整心学などで詳しくお伝えしているのは、
人間の真の喜びについてです。

表面的な豪遊は、頭の領域の話であり、
動物的な脳が欲する欲求の幻影に過ぎません。

その下の心の領域、感情の領域で欲しているのは、
まずは、
自分らしく生きられる日々の活動です。
心理学的に言えば自己実現の欲求です。

そして、家族やパートナーなど近しい人と
自由に無理なくコミュニケーションができ、
応援しあえる関係性です。
人間関係の欲求です。

この二つが、本当は欲しいものなのですが、
それに目を向けないでいると、
お金で買える喜びに進んでしまいます。

でも、本当は満足していないことも
分かっています。

で、もう一段深い、魂領域が求めるのは
安心と成長です。

現実的には死の恐怖があちこちにあるため、
恐れベースの生き方になりがちです。

恐れベースにいるから、
自己実現にも、人間関係にも目を向けられず、
結果、お金にフォーカスし、
お金の恐怖を抱えていきます。

心の奥から安心していると、
真の喜びを手にしやすくなります。

毎日安心して、自分のやりたいことに向かい、
親しい人と協力していけたら
自分の人生はどんどん進んでいきますね。

僕自身、普通のサラリーマンから
心の仕組みについて、
ここまで研究が進み
伝えられるまでになるとは思っていませんでした。

でも、
まだまだ進んでいけるのでしょう。

それが楽しくて面白い!
(^^)

本日は、『表面的な喜び・真の喜び』
ということでお送りしました。

人は恐怖軸にいると、
いつの間にか自分の人生を生きるのを避け、
表面的な喜びやお金を追い求めてしまいます。

そして、お金さえあれば、、という想いを
抱えやすくなります。

それは、人類としては当たり前なのですが、
変えようと思えば変えられます。

生物学的な人類ではなく、人としての進化は
この『自分の生き方の探究』に目を向けることだと感じます。
(^^)/

それでは、どうぞ本日も
素敵な一日をお過ごしくださいませ~!

“私は私の生き方を生き抜く。”
(太宰治:小説家)

お読みいただきまして
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一の心の教育を目指す、潜在意識の心理学】
マインドタイプ心理学

心を学ぶ『coco-mana(ココマナ)』サイトで、
まずは、潜在意識タイプから能力を確認してみませんか?
https://www.coco-mana.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。