承認欲求がカギ?!安心の場作りの大切さとは??

この記事は3分で読めます

こんにちは!

マインドタイプの望月です。

本日は
『承認欲求がカギ?!安心の場作りの大切さとは??』
というテーマでお送りします。

——————————-
●承認欲求
——————————-

エボクラスの最初にお伝えしている、
マズローの欲求五段階説においても

承認欲求とは、欠乏欲求(足りない→欲しい)の
最後の砦になります。

承認が得られていないと、
人は認めてもらうために行動していきます。

Facebookのいいね集めや、
インスタのフォロアー集めをはじめ、

お金をたくさん稼ぐことや、
好きなことを仕事にすることも、

誰かに『認めてもらいたい。尊敬してもらいたい。』
という根っこで動いていくと、
自分の本質からズレていきます。

この欠乏欲求とは、満たされることがなく、
いいねが沢山ついたり、月収100万円になったところで、
一瞬は喜びと幸せを感じるのですが、

次の瞬間、また「それを感じたい」として
追い求めることになります。

もう、ずっと喉が渇き続け、水を求めるかのごとく、
心が渇くんですね。

この承認欲求を根っことすると、
その上の自己実現の欲求には行けません。

自分を発揮して、みんなと共に歩む時(自己実現の道)では、
『認めてほしい』なんて気持ちは、
すでに満たされていて浮かんでこない状態となります。

まー厳密には、承認欲求が全滅することはないので、
時折、浮かぶことはあるのですが、
発信の軸がそこにない状態となります。

この承認欲求は、本当に深くて、
行動力の原動力としても、大きな要因となります。

心の作用として、『承認されている』というのは、
大きな安心感となります。

例えば、親子関係で、子供が親に「本当に愛されてるのかな?」と
ビクビクした状態は、安心感がありません。

そんな怯えた状態で、自分を発揮することはできないでしょう。

「大丈夫だよ」と安心感のある状態の方が、
伸び伸びやれることは、目に見えて感じますよね。

ですが、ほぼ全ての家庭で繰り広げられるのは、
条件付けの愛され方です。

「勉強する子は、良い子。だから勉強しない子は愛さない」と、
『勉強したら愛してあげる』というように、
条件で人を見ます。

恋人同士でも、「あなたが愛してくれるなら、愛する」とか、
会社の関係でも、「ミスをしないなら、認めるよ」とか、

まー条件付けで見られることが、ほとんどですよね。

どんなに勉強が好きでも、やりたくない時もあるでしょう。
どんなに美しくても、その人の好みじゃないこともあるでしょう。
ミスをする自分だっています。

相手の条件付けに対して、応えられない自分がいるんですね。

そうなると、心は不安を抱えます。

不安を抱えると、承認が欲しくなり、
承認欲求を軸にしてしまいます。

この承認欲求には、二つの承認で満たす必要があります。

・自分自身の承認
・他人の承認

自分は、『今の自分でOKなんだ』と思えることです。
まずは、今の自分を認められることが必要なので、
全ての想いを意識化する必要があります。

すると、不満な思い、満たされない感情も出てきます。

そこに一つずつ答えていくことが、自分自身を承認していくこととなります。

でも、自分だけ認められても、
他者が本当に誰も認めてくれないと不安です。

だから、他人の承認が必要です。

でも、いいねという不特定多数では、承認欲求は満たされません。

満たせるのは、リアルの身近な人です。
親や恋人、夫婦という身近な誰か、それはたった一人でいいんです。

もちろん、相手も好みがあるから、
条件付けの層はあります。

ですが、それら全部ひっくるめて、
『人生を共に歩むために、あなたの存在を認めている。
どんなあなたでも大丈夫。安心して進んで。』
と言ってくれる存在が必要なんです。

その場があるだけで、自己実現は加速します。
安心を土台に、のびのびと大空に向かって羽ばたけるんですね。
(^^)

そんな安心の場を作ることが、
心理学において、とても重要なことだと感じます。

本日は、『承認欲求がカギ?!安心の場作りの大切さとは??』
ということで、
承認欲求についてお送りしました。

そして、この安心の関係性は、
自己実現に向かっている人ほど、他の人の安心の場になります。

僕は、これからの子供達に本当の安心の場を渡すためには、
まず、親が自己実現に向かうことが非常に重要だと感じています。

でないと、親は無意識的に子供にも承認欲求を求め、
結局、親子でそのループから抜け出せなくなるからですね。

だからこそ、自分が自己実現に向かうことは、
今後の子孫たちに多大な影響を残すことを念頭に、

僕らの世代がチャレンジすることだと感じます。

一緒に、自分らしい人生を創っていきましょう!

“他人の評価を気にかけず、他者から嫌われることを怖れず、
承認されないかもしれないというコストを支払わないかぎり、
自分の生き方を貫くことはできません。”
(アルフレッド・アドラー:心理学者)

↓今、未来に向けて動きたくなったら♪

ー・ー・ー・ー・ー

■『人生未来研究室』
アフターコロナの未来予測から、
自分の人生作り研究員になろう!

https://mind-type.com/wp/lfl01/

■『こころの保健室』

生きたい人生を進むために、
進まない停滞感を吹っ飛ばせ!

転んでも大丈夫!心の悩みはこちらで↓

https://mind-type.com/wp/emi01/

ー・ー・ー・ー・ー

お読みいただきましてありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。