こんにちは!
2社の法人代表をしている心理哲学者の望月です。
■□―――――――――□■
9月も最終日ですね~
本日は、
『好きなことをただやっていくα世代』
というテーマでお送りします。
——————————-
●世代間の生き方ギャップ
——————————-
うちの娘も『推し活』にのめり込んでいて、
先日はお台場に推しのアイドル?に会いにいきました。
全国で100名が抽選で選ばれて、
本人とハイタッチができるという企画に当選して、
まーなかなか出来ない経験をしてきました。
推し本人に会った時になんて言うかを一緒に考えたりして、
僕も彼女たちの推し活を応援しています。
と、そんな娘たちをみていると、
『中一で、こんな経験をしていくんだ~』と
思うことが本当に多いです。
よく最近の世代を生まれた年代別に、
ミレニアル世代、 Z世代なんて言いますが、
2010年以降に生まれた世代が『α世代』と言われています。
この世代は、生まれた時からスマホがあり、
スマホを見て育ったことが、一番の特徴でしょう。
幼少期に、ぐずったりちょっとした時にスマホを見せておけば
親が楽をできるので、
まさにスマホと共に生きてきた世代です。
それは、膨大な情報量にさらされている世代です。
僕たちはテレビ世代ですが、
みんなほぼ同じものもばかりを見ていて、
選ぶと言ってもチャンネルの数ぐらいしかありません。
それが、ネットとなると、
情報の発信元となる選ぶチャンネルがとんでもない数です。
その中から、自分の好みを見つけていくのですから、
ある意味で、好きなことを見つける訓練がされています。
そして、その感性を発揮して、
自分の生き方を自分なりに進めていける世代です。
それは、
『より自由に生きていこう』とすることが自然と発揮されます。
まさに『好きなことをただやっていく』ことが
本当に自然な世代です。
そうした時、親は自分の抱えている問題と
向き合う羽目になります。
応援するためには、まず自分の心が自由でないと
『大丈夫』と言ってあげられないわけです。
まさに、子供の自由さを求める圧力に、
自分がどうかを問われてくるのですね。
子供世代に教えられる、親世代。
そのギャップに苦しむ親世代も多くなりそうですね。
まずは、自分が自由になっていることが、
子供の世界を広げていくことになるので、
α世代の子育ては、
親の自由さへの挑戦が重要になってくることでしょう。
(^^)
2010年以降に生まれたお子さんをお持ちのお母さん。
特にお母さんの安心が、
子育てにはとても大切な土台となります。
ですので、まずは自分が安心して、自由に発揮できるように
整えていくことが大切ですね~。
(^^)/
本日は、『好きなことをただやっていくα世代』
ということでお送りしました。
それでは、どうぞ本日も
素敵な一日をお過ごしくださいませ~!
“親が幸せにならなければ、子育ては出来ません。”
(加藤諦三:社会学者)
お読みいただきまして
ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一の心の教育を目指す、潜在意識の心理学】
マインドタイプ心理学
心を学ぶ『coco-mana(ココマナ)』サイトで、
まずは、潜在意識タイプから能力を確認してみませんか?
https://www.coco-mana.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事へのコメントはありません。