変わりたいなら環境をデザインする

この記事は2分で読めます

こんにちは!

マインドタイプの望月です。

本日は
『変わりたいなら環境をデザインする』
というテーマでお送りします。

——————————-
●環境デザイン科へ入学
——————————-

人間の心理は環境の影響を大きく受けます。

ダイエットをしたいのに、
大好きなお菓子やケーキが目の前にあったら、
それはそれはとても大変ですよね。

“我慢する”ということにエネルギーを
掛けていくことになります。

それならば、お菓子もケーキも
全く目に入らない環境の方が
成功確率は上がりますね。

何かを計画するときに、
自分の意思の力だけでなんとかしようとしがちで、

環境を整えることはあまり目が行かなかったりします。

成功確率を上げるためには、
心理的に周囲からの影響が大きいことを確認しながら、
環境デザインも同時に考えて実行することが大切です。

それは、余分な気掛かりを減らし、
本来注ぐべき方にエネルギーを使えることになります。

まさに、気に掛かる、気が散る、気を揉むようなことを
察知していきましょう。

気はエネルギーのことで、
人間の1日のエネルギー量は決まっています。

特に脳科学などでは、意思を働かせる
『意思力』のエネルギーは決まっていて、
とても微々たるものだと言われています。

目の前にケーキを置いて、我慢することに
その意思力を使ってしまうと、

本来意識して取り組むべきところに使えなくなります。

ダイエットなら、毎日の運動に使うと決めていたものが
使えなくなる感じです。

ですので、気掛かりになるものは周囲に置かず、
気を集中できるように整えていきたいですね。

人間は、いつも環境とセットです。

環境に意識は左右されていくことを
改めて見ておきましょう。

さらに、
『より自分らしくいられるためには
どう環境を整えたらいいか?』と、

いきなり全部整えるのは難しいですが、
できるところからデザインしていきましょう。

それが心の自由さにもつながっていきます。

また、環境の方がコロコロ変化したり、
いろんな圧力が掛かったりするなど、

不安定な環境だと、
心も不安定になっていきます。

ある程度安定した環境がないと、
自分の人生を考えるなど
落ち着いた思考は働きにくくなります。

そのためにも、
自分自身の環境デザイン科を設立し、
力を注ぐことを見ておきたいですね。
(^^)/

本日は、『変わりたいなら環境をデザインする』
ということで、
環境の影響についてお送りしました。

環境を整えるのも、
自分本来のあり方につながることです。

上手にデザインして、取り組むべきところに
エネルギーを掛けていきたいですね。
(^^)/

自分らしい環境デザインを考えたい人はこちらへ
↓↓↓
ーーーー
●協会2周年記念!特別企画!!

『嘉正悦子のクラリファイセッション』

https://mind-type.com/wp/clarify/

*期間限定:この機会に進化へ向かおう!

ーーーー

“この地上で過ごせる時間には限りがある。
本当に大事なことを本当に一生懸命にできる機会は2つか3つしかない。”
(スティーブ・ジョブズ:アップル創業者)

本日もお読みいただきましてありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【無料】マインドタイプ診断!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!

心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。

http://mind-type.com/wp/present-top/

30分無料潜在意識セッション
https://mind-type.com/wp/fes30/

本当の自分の人生はここから始まる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2018 02.01

    神ながらの道

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。