こんにちは!
2社の法人代表をしている心理哲学者の望月です。
■□―――――――――□■
本日は、
『脳内イメージの違いで話が噛み合わない!』
というテーマでお送りします。
——————————-
●どれだけズレてる?
——————————-
先日、山中湖で副代表と買い物をしたときに
ついでにストック用のアイスを買いました。
天気が良くて、車の中が暑かったので
えつ子さんが『アイスが溶ける~!』と
いつもながら大層なオーバリアクションをされました。
(^^)
その時買ったアイスが
スーパーカップバニラを2個と
チョコモナカジャンボが1個です。
僕は、『アイス』と言った時に
スーパーカップが脳内にあり、
「溶けたら、もう一回凍らせて食べればいいじゃん」
と言ったのですが、
「形が崩れたらそのまま固まるじゃん!」
と返ってきました。
「ん?形が崩れるって??(カップのなかで形が崩れるか?)」
と聞いたら、
えつ子さんは、
「だから、デロンっとなって、そのまま固まったら嫌じゃんー」
といい、
「カップがあったら、形も何も関係なくない??」
「いや、モナカがべちゃっとなってその隙間から、、」
「あ~そういうこと!」
アイス=『〇〇』
まさに今回は2分の1の確率で脳内イメージがズレて、
全くもってお互いに『何を言っているんだ?』のやりとりが、
実はもっと細かく何回もラリーしたのでした。
これ、途中で「何言ってんだ?意味わからん?」で終わっていたら
コミュニケーション不全を引き起こします。
まさか、アイスでこれだけズレまくるって
普段、もっと抽象的な話をしている時の
イメージの違いは相当なものでしょう。
勝手なイメージで、勝手に話が進み、
お互いにわかったような気がして、
実は全然違う事を言っていることなんて
日常茶飯事です。
重要なのは、そのズレ自体ではなく、
そこに付随する違和感や不満が心に残ると、
ずっとぐるぐるして、エネルギーを奪います。
特に、忘れやすい人と、残りやすい人と
これまた個性もありますが、
心に興味なる人は、残りやすい人かと思います。
その後の処理は、自分自身でしかできなくなるので
その手放し方は知っておくといいかもですね。
(^^)
本日は、『脳内イメージの違いで話が噛み合わない!』
ということでお送りしました。
いやーほんとにズレてるって、
久しぶりに実感しましたね。
僕とえつ子さんは、タイプ的にもだいぶズレやすいので、
打ち合わせの時は、かなり丁寧に
聞き返しながら共有するのですが、
アイスぐらいだとほんと噛み合わないなーと
改めて実感した次第です。
(^^)/
そんなズレを見るための、
心の違和感への察知が大切ですね。
それでは、どうぞ本日も
素敵な一日をお過ごしくださいませ~!
“すべての言葉は、人それぞれ違ったイメージを持つものだ。”
(ボブ・ディラン:ミュージシャン)
お読みいただきまして
ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【世界一の心の教育を目指す、潜在意識の心理学】
マインドタイプ心理学
心を学ぶ『coco-mana(ココマナ)』サイトで、
まずは、潜在意識タイプから能力を確認してみませんか?
https://www.coco-mana.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事へのコメントはありません。