成長するための課題は邪魔できない!

この記事は3分で読めます

こんにちは!

潜在意識から人生を創るための『心の教育』
マインドタイプ心理学の望月です。

セッションや講座を通じてよく思うことに、

手助けできることと、そうでないことの線引きが
あることをよく感じます。

本日は、『成長するための課題は邪魔できない!』
というテーマでお送りしていきたいと思います。

——————————-
●課題の分離
——————————-

『課題の分離』とは、アドラー心理学で
言われることですが、
これは、人間関係においてとても重要な概念のひとつだと
感じています。

この『課題』の本質は何かといえば、
その人の成長へのための壁です。

そしてそれは、『自分の人生を生きるための決断と行動』
他なりません。

この壁を避けて通ったところで、
結局また別の事象で現れてきます。

例えば、僕の人生で言うと20代の頃の生き方に
よく現れていました。

仕事は仕事。生きるためのもの。
休日に空いた時間は趣味に没頭、、これで人生を彩ろう戦略で
行こうとしていました。

ですが、趣味は結局どこまでいっても趣味レベルで、、
よくゲームで必死こいてレベル上げして、苦労して時間をかけた後、
飽きた瞬間、あの時間はなんだったのか・・・と虚しく感じることって
経験ないですかね~

そんな感じで、結局は仕事というものから逃げていました。

だって、なんのためにやっているのか分からないし、
自分の奥が喜んでいない状態

もちろん、浅いレベルではいくらでも理由はあるんですよ。
生活のためはもちろん、幼児教育備品を扱ってましたから、
子供の喜ぶ顔や、少しでも教育の発展の手助けへとか、、
それなりの想いも持って仕事はしていました。

それでも、奥の方が全く納得いっていない。
“自分の生きたい生き方”ができていないのは、感じていました。

そうこうしていると、でかいミスも引き起こします。
発注ミスで多大な迷惑をかけてしまったり、
数十万の品物をキズにしてしまったり、、

『あー自分はダメだ~ここには居たくないな~』という
事象も引き寄せてしまいます。

すると、もうどんどん決断を迫られるような感覚になってきます。

そう、自分の奥からのプレッシャーが大きくなるんですね。

この奥の声に応えるということが、
まさに『課題』なんですね。

ここは誰も手出しできないし、助けることもできない領域です。

本人としては、もう苦しいし、「誰か代わりにやってくれ」とか、
「誰かもう指示して」とか決断から逃げたくなるのですが、

それは、自分の人生の決断を他人に譲って『課題を先送りしたに過ぎない』ので、
結局、また同じことの繰り返しになります。

ここは邪魔できない領域です。

マインドタイプ心理学では、
この奥の方を扱っているので、セッションでのライフワーク創りや
講座でのスキルや知識習得は、結構表向きで~、

みんな奥の方では、この『自分の課題に取り組みたくてきている』というのが
僕ら側から感じるところでもあるんですね。
(^^)/

この『自分の人生を生きる』という課題は、
明確化はしていけます、そこまでのお手伝いはできるのですが、

最後の決断と一歩を踏み出す行動は、
まさにその人の課題なんですね~~

そこを見守り合える仲間、そして乗り越えていける仲間として、
一緒に歩んでいけたらと思ってます。

本日は、
『成長するための課題は邪魔できない!』ということで、
人の手出しできない課題についてお送りしました。

ここをついつい手を出しちゃうと、お節介だったり、
依存の関係性になって、結局その人の成長を阻害することになるんで、

決断の明確化まではお手伝いしても、
決断することは取り上げないよう、気にしておきたいところです。

自分の課題に取り組みながら、
自分の人生の歩みを創造していきたいですね。
(^^)/

本日もお読み下さいまして、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【無料】マインドタイプ診断!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!

心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。

http://mind-type.com/wp/present-top/

自分の人生を生きたくなったらまずはココから!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。