こんにちは!
心と意識の専門家マインドタイプのもっちこと望月です。
本日は、劣等感の上手な使い方についてお送りします。
先日も、劣等感を感じてしまって全然前に進めないという
お悩みを聞きました。
あなたは、
『劣等感』や『嫉妬』を感じることってありませんか?
その何となくネガティブな感情で、
「自分はダメだな~」なんて思ってしまうことってありますね。
よく心理学や自己啓発の世界では、
「嫉妬するのをやめましょう~」とか、
「劣等感を感じる必要はありません。あなたは今のままで素晴らしいんだから」
なんて言ったりしますが、
はっきり言って無理です。
感じる時は、ちゃんと感じます。
劣等感、嫉妬、不満足、妬み・・・
これらは、動物的本能でもあり、生きるためのセンサーでもあるからです。
例えば、ライオンのオスは群れを乗っ取り、自分の子孫を残そうとします。
もし、劣等感や嫉妬する気持ちが無ければ、
自分は子孫を残すことができません。
劣等感は相手の力量を瞬時に計り、無駄な争いを避けることにも有効なセンサーです。
縄張りや群れを持つ動物は、
嫉妬の原型とも言えるこの感情を持っているといわれています。
ですから、ぼく達人間がこの感情を感じないという事はありえないし、
感じることは普通のことです。
みんなにプログラムされた感情です。
ただし、そこには健全な使い方があって、
間違うと、ただただ自分を苦しめることになっていきます。
その使い方を簡単にお伝えしたいと思います。
まずこの感情が生れるのは、
『相手と自分の比較』によって生じてきます。
人と比べることによって生まれるのですが、
その『他人と比べたままにする』ことは、
自分を責めてしまうだけで、心を不健康なものにしてしまいます。
実は、嫉妬を感じる裏には、
『自分もそうなれる!』という想いが隠れています。
だから、湧き上がってくる感情でもあるんですね。
例えば、あなたのライフワークがピアノ奏者の場合、
同じピアノ奏者には嫉妬を感じることもあるでしょう。
でも、ポケモンGOのようなアプリを作った人を見て
嫉妬や劣等感を感じるでしょうか?
凄いね~とは感じても、嫉妬はしませんよね。
逆にアプリ制作者なら嫉妬を感じると思います。
このように、実は劣等感や嫉妬を感じる相手とは、
自分もそうなりたいし、なれると思えるような、
『理想の自分を見せてくれている人』ということでもあるんですね。
この視点が超重要です。
劣等感を成長のエネルギーに転換するには、
『他人と、自分との比較』から、
『理想の自分と、今の自分の比較』に変換させて使うことがカギです。
他人との比較のままでは、エネルギーを下げるだけです。
この変換を上手にやっている人が、
オリンピック選手のように、黙々と練習に打ち込めるような
成長のエネルギーとして有効活用しています。
ネガティブな感情も、上手く変換するとエネルギーに変えていけますよ(^^)/
本日も、お読みいただきまして
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。