意見はコロコロ変えてもいい!

この記事は2分で読めます

こんにちは!
マインドタイプ心理学の望月です。

本日は、
『意見はコロコロ変えてもいい!』
というテーマでお送りしていきます。

——————————-
●環境とセット
——————————-

意見をどんどん変えていくと、
自分がないヤツ、
ブレるヤツと思われそうですよね。

これが怖いことだったりするので、
人は意見を変えないブレーキがあります。

特に考型さんは、思うままに発言する感型さんを見て、
ブレ感を感じることもあるでしょう。
タイプ的には、感型さんが一番コロコロするタイプです。

心の作用としても、
『一貫性の法則』というものがあるように、
一度こう思ったものは、そのバイアスが掛かって、
一貫させるように働きます。

ですが、人は常に環境とセットです。

そして、環境とは常に変化しています。

経済学者のケインズは、
『私が意見を変えたのは、状況が変わったからだ、
君は変えないのか?』

ということを言っています。

一般的に、学者が意見をコロコロ変えるのは
いかがなものか、、という見方があると思います。

そして、多くの人は変えようとはしないでしょう。

でも、ケインズぐらいグリップを軽くして、
『状況が変わったら、意見が変わるのは当たり前』ぐらいに
思っておく方が、
僕は心の自由さがあると思います。

この時重要なことは、

あくまでも意見というのは、思考のレベルの話であって、

その前に、『自分が何を大切にしているのか』
あるということです。

これは、心レベル、魂レベルと深いものになります。

この深いレベルを自分自身で把握していれば、
ブレるようなことはなく、
意見を変えた理由もはっきり説明できます。

感型さんのコロコロは、
この軸がない状態でいると、まったく軽くて浅さを感じられてしまいますし、

考型さんの何がなんでも変えないぞという
頑なな姿勢は、
状況変化をしっかりとみるという視野の広さを失わせます。

環境や状況が変われば意見も考えも変わっていくのは
当たり前のことなので、

その時には、自分が何を大切にしているのかを
把握した上で、
バッサリと方向転換していくのもいいですね。
(^^)

本日は、『意見はコロコロ変えてもいい!』
ということで

変わるところと、変わらないところについて
お送りしました。

今、状況は明らかに変わっていますから、
今まで通りな意見か、
全く変えていくのか、
心に問いかける視点を持っておいて頂けたらと思います。

“苦しいから逃げるのではない。
逃げるから苦しくなるのだ。”
(ウィリアム・ジェームズ:心理学者)

本日もお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【無料】マインドタイプ診断!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたも潜在意識のタイプを調べてみませんか?!

心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。

http://mind-type.com/wp/present-top/

本当の自分の人生はここから始まる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。