人生停滞?!我慢上手なあなたへ

この記事は3分で読めます

こんにちは!

マインドタイプの望月です。

本日は、
『人生停滞?!我慢上手なあなたへ』
というテーマでお送りします。

——————————-
●我慢上手
——————————-

ほとんどの人が、子供の頃に
親から「我慢しなさい!」と
言われたことでしょう。

学校でも、こうしなさい、あーしなさいと、
決められたことに従う訓練もされました。

それは、協調性を育む一方で、
みんな我慢上手にもなりました。

ですが、この我慢上手が自分の人生を生きる上では、
厄介な壁として出てきます。

この心理的な壁について今日は見ていきたいと思います。

行動し成功に向かう人には、ある共通点があります。

それは、『我慢しない』ということ。

まーこの言い方は少し語弊があるので
丁寧に行きたいのですが、

例えば、何かをやろうとした時、
「あれが足りない」「これが自分にあったら」と
無い物ねだりをして、結局今まで同じ行動が優先されて
何も進んでいかないという事があります。

これは、潜在意識の仕組みとして見ると、

『やりたい』は未知の領域になるので、

自分の心理の中で「やめておいたほうがいいよ」という自分が
必ず出てきます。

その自分が、「もっと準備してからでもいいんじゃない?」、
「あなたにはこれがないんだから、まだやめたほうがいいよ。」
という声と共に、
培った我慢上手が発揮されて、今にとどめようと働きます。

『足りない』→『それを手にしてから始めよう』→『それまでは我慢』
という心の動きで、人生が停滞します。

一方、行動していく人のマインドは違います。

『足りないから、今はできない』という
“できないこと”へのフォーカスではなく、

『今の状態でも出来ることはないか?』という、
“出来ること”へフォーカスするのです。

そのように出来ることへフォーカスすると、
目標値までは全く届かないような微々たるものだけど、

実はできることって複数あることに気がついていきます。

その複数ある小さなできることを、
『繋げて、組み合わせて、アイデアにする』ということを
やっているんですね。

できないことへのフォーカスして我慢上手を発揮するのが、
一般的な潜在意識の動きに対して、

できることを見つけて、組み合わせて行くことにフォーカスすると
行動につながるので、進むんですね。

そこはマインドとしてスムーズで、我慢の入る余地がないのです。

だから、そういった成功に向かう人たちには、
『我慢する』という概念がそもそも無くなってしまうのです。

自分が我慢している人には、人にも我慢を強いるようになり、
それは子供にも伝播します。

自分も、そして周囲の大切な人にも
我慢し停滞させるのではなく、
一緒に進める方向に導けるようになるといいですね。

ま~まだまだみんな我慢上手の世の中ですがw
(^^)

本日は『人生停滞?!我慢上手なあなたへ』
ということで、

動ける人と、
いつまで経っても同じところで同じことを言っている人の
心理的な違いについてお送りしました。

できることを繋げて、前進へ!

“英雄とは、自分のできることをした人だ。
凡人は自分のできることをせず、できもしないことをしようとする人だ。”
(ロマン・ロラン:作家)

お読みいただきましてありがとうございました。

ー・ー・ー・ー・ー
↓↓↓
●心理的次元上昇『マインドアセンション』とは?!
【2022 次元シフトセッション】
https://mind-type.com/wp/2022dss/

●無料『言魂(ことだま)診断』
https://mind-type.com/wp/kotodama/

ー・ー・ー・ー・ー
↓↓↓本当の人生を歩みたい人の学び舎

■マインドタイプ心理学ユニバーシティ
◎アカデメイア校
https://mind-type.com/wp/university/

ー・ー・ー・ー・ー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【無料】潜在意識のタイプ診断!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたも潜在意識のタイプ『マインドタイプ』を知り、
ビジネスに活かしてみませんか?!

タイプが分かれば、人の潜在意識が見えてきます。
そんな人の心が見えて寄り添える、次世代のリーダーへと
成長進化していきませんか?

●まずはコチラをご覧ください。
http://mind-type.com/wp/present-top/

●直接話せる、30分無料潜在意識セッション
https://mind-type.com/wp/fes30/

あなたが活躍する場がここから始まる!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿